しばらく兵庫の家に戻ってきています[E:house]
郵便局とヤマトの転送サービスで、配達される物は全部、四日市に届くので、兵庫の家のポストを開ける楽しみが無い今日この頃です[E:think]
[E:airplane] [E:airplane] [E:airplane] [E:airplane] [E:airplane]
インドネシアへ行っていた息子が半年ぶりに帰国しました[E:airplane]
痩せていましたが、出国する時にみられた欝っぽい様子や、健康不安は無く、ひとまず安心。
9月から、いよいよインドネシアの大学生の予定だったのですが、なんと栃木県で働く事になりました。
インドネシアに居る時に、日本の知人から
「栃木で留学生向けの日本語学校を立ち上げるから日本語講師として雇いたいから帰国して欲しい。」と連絡があったそうです。
しかし、息子は「学卒の資格を取る為にインドネシアに居るから。」とお断りしたそうです。
「でも何故、僕に声をかけて下さったんですか?」と尋ねると
大阪で息子が日本語講師をしていた時に、外国人留学生の質問に答えている様子を見てスカウトしようと思われたそうです。
それを聞いて有頂天の2週間が過ぎた頃、なんと、その声かけして下さった方が、インドネシアへ仕事のついでに息子の所へ来られ、居酒屋でお酒を飲まずに3時間、口説きに口説かれ、遂に陥落。
私は顛末を聞いて、中国以外で日本語学校の講師をする為には学卒の資格が必要だから大学へ行こうと決めたのに、今の状態でこの先、通用するのか?
そもそも、新しく日本語学校を立ち上げるその会社は大丈夫なのか?
学卒取得に未練は無いのか?
等々、散々詰めましたが、話を聞いて納得、本人が好きにすれば良いと思いました。
長らくフーテンの寅次郎状態でしたが、27歳にしてやっと正社員に。
それにしても、帰国してまともに挨拶もせず、話かけてもPCを見ながら生返事。
いつも通りと言えばいつも通りですが、せめてダーリンには、大人の対応をして欲しい、情けない思いがしています。
[E:sweat02] [E:sweat02] [E:sweat02] [E:sweat02] [E:sweat02]
お盆は、のんびり、兵庫の家の近所を探索[E:shoe]市役所の支所が入ってる建物
首地蔵 首だけのお地蔵様
首から上の病気を治して下さるそうです[E:shine]
猪名川花火大会[E:note]
のんびりしました[E:clover]
この記事へのコメント
ももとちょろ
自分のやりたい道に進めるって素敵ですね♪
それまでご家族はやきもきあったと思いますが。
これからのますますの活躍ねがってまーす(^^)/
我が家ものんびり。くっちゃねでした(*^^)v
タロママ
期待されて~元気で頑張って~~~( ^)o(^ )
自分のすきなことで給料がもらえるのが1番の理想だと思います!
私は若いころ「ゴーゴーガール」になりたかったの(古ぅ~)
あーちゃん
なんとかなりよかったですね
お届け物が届いていてもわからない状況だと
楽しみが半減しますよね
でも家に戻ってきた時の楽しみは何倍にもなるんじゃないでしょうか?
沢山 溜まっているとよいですね
なつみ
ご無沙汰しています^^;
息子さん!よかったですね♪
そんなにも熱心に誘ってくださるということは
よほど優秀だったのでしょう^^
新天地で、体に気をつけて頑張って欲しいですね^^
↓乳がんでなくて、よかった~♪
goch
親の思う通りにはならないもの・・・見守るだけ~
いつまでたっても心配ですが
何とかなるさ~
首だけのお地蔵さん~ちょっと怖いかも!
タカコ@北関東
wadachi
そうですよね。みりどらむさんの気持ち、よくわかります。
でもきっと本人もちゃんとしなきゃいけないって
わかってると思います。
ちょっと不器用なだけではないでしょうか?
それにしてもよいご縁があってよかったですね!
りんご
息子さん よかったね♪
大人の対応かぁ~。
ウチの息子たちも なかなか大人の対応しませんねぇ。
そんなもんやと思って やいやい言うこともないですけど^^
まあ それでも ウチの外では きっとちゃんとしてると思いますよ~。ダーリンはわかってくれてますよ。
・.。*・.。*(〃´∀`)・.。*・.。*のんびりできてよかったです♪
実は 息子さんも心の中では わかってます♪
みりどらむ
ももとちょろさん
お盆、ももとちょろさんものんびりでしたか[E:happy01]
息子は活躍してくれると良いですが、何か心配[E:coldsweats02]
タロママさん
ゴーゴーガールになりたかったんですね[E:note]
今も踊っておられるのかしら?
私もディスコダンサーになりたかったんですよ[E:smile]
あーちゃん
ありがとうございます。
その後、四日市に戻りましたが何も届いてませんでした[E:crying]
なつみさん
息子は優秀ではないと思いますが真面目なようです[E:confident]ありがとうございます
gochさん
ほんと、親の思う通りにはなりませんね[E:sweat01]
見守るしか…
首だけのお地蔵さん、見た時びっくりしました[E:shock]
タカコ@北関東さん
お人よし過ぎる……優しい方だというのが、やはり投稿文面から毎回伝わってましたよ[E:heart]ブログ了解しました。
wadachiさん
わかってるのかなぁ、不器用なだけなら良いんですが[E:sweat01]
ありがたいご縁だと思います[E:confident]
りんごさん
ありがとうございます。
あまりヒドかったのでダーリンがいない時に注意して、誰にでもああなのか?と尋ねました。口ぶりからきちんと頭を下げたりしてないようで、挨拶の見本をやってみせましたが、わかってるかなぁ…