ブロ友の皆様に黙っておりましたが、
実は私、新規事業を始めました[E:shine]
オーナーのみりどらむです。
この夏から試行錯誤を重ね、これは行ける[E:sign03]と確信し、いよいよお披露目の時がやって参りました[E:karaoke]
何だと思われます?それは、ある製造工場なのです[E:flair]
では、ご覧頂きましょう[E:eye]
↓
↓
↓
豆苗[E:flair]
これが当工場の全てです[E:bleah]
全部で100本はあるでしょう[E:sign03]
枯らし屋の異名を持つ私でもカンタンにできました[E:heart]
凄いでしょ[E:scissors]
では、ここに至るまでの経過をご覧ください[E:camera]
スーパーで新しい豆苗を買ってきて鍋に投入。
刈り取った後です。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
10日程で刈り取りして鍋に投入。
この繰り返しを2回します。
残念ながら売るほどはありません[E:sweat01]
[E:note] [E:note] [E:note] [E:note] [E:note]
届いた物[E:present]
ぼやいてたら来ました[E:heart]
[E:heart04]Google play 5000円 アントレ様から(フリペ)
この記事へのコメント
あーちゃん
結構なスピードで伸びるんですね
私はやったことなかったから知らなかったです
お届け物おめでとうございます
即応募ハガキが送れないと書いてありましたが
気にしないでくださいね
こちらでは手に入らないハガキ等を頂くだけでも助かりますからこれからもよろしくお願いします。
なつみ
びっくりしました^^;
豆苗は私もやってみたことがあります♪
すごい勢いで伸びて、感激しました^^
寒くなったけれど、まだ出来るかな?
また、やってみます♪
wadachi
苗の栽培事業を始めたんだと思っちゃいました!
すごいわ~みりどらむさん!さすが!と思ってたら・・・・(笑)
お届け物、ぼやき甲斐がありましたね[E:shine]
明日から12月、怒涛の当選ラッシュ、期待してます[E:scissors]
みりどらむ
あーちゃん
ありがとうございます。
毎月は集められないのでごめんなさい。フリペを頑張って集めようと思います。
なつみさん
ふざけすぎました。ごめんなさい。
夏場は豆苗は3~4日で収穫できましたが寒くなってからは10日ぐらいです。
wadachiさん
ふざけてごめんなさい。
ぼやいてぼやきまくろうかと思ってます[E:bleah]