7月最後に届いた物[E:present]
[E:heart04]アルペングループギフトカード3000円 東海TV「スイッチ」様から
アイリス生鮮米 米の蔵様から net
[E:heart04]北海道食パン PASCO様からポイント交換分 モニター
[E:heart04]シャンプー&リンス ミニサイズ oluha様から net
[E:heart04]ごろっとグラノーラ 日清シスコ様から クローズド
[E:heart04]カーネリングポテト KFC様から
まだやってます[E:heart] アプリ限定お試し無料クーポン
7月まとめ[E:pencil]
懸賞………17379円
モニター………1869円
合計………19248円
[E:pencil] [E:pencil] [E:pencil] [E:pencil] [E:pencil]
イヤリングが好きで、よく身に付けるのですが、すぐ片方を落としてしまい、見つからなくなりーの、また買いーの…の繰り返し[E:sweat01]
なので、手持ちはほとんどありません[E:crying]
ピアスをすれば良いのだけど、耳に穴を開けるのが怖くて[E:coldsweats02]
安くてたくさん欲しいなぁと思っていました。
先日、ビーズ販売の仕事の時、働いたショップの商品で、気に入ったチャームが激安だったので、いくつか買って自分で作ってみました[E:note]
どれも250円~300円で作れました[E:heart]
嬉しがって、娘や若い友人に写メを送ると
「ちょっと寂しい感じ。今の流行はもっとデコるよ[E:sign03]」
と、参考写真付きで返信が[E:shock]
おはずかC
[E:down] [E:down] [E:down] [E:down] [E:down]
知多半島の海に行きました[E:wave]
初荷[E:present][E:heart04]ゼリー ラジオNEO様から
6月のラジオスペシャルウィークの当選品が8月に届きました[E:note]
この記事へのコメント
goch
私は子供が受験に失敗した時に~ピアスにしました(^^)/
怖くて躊躇ってたんですけどね・・・エイヤーって(笑)
安くて可愛いのがいっぱいあるからお薦め(^^)/
・・・でも それだから???
いいえ私の性格が(いい加減な)悪いんですけどね~
片方無くしたピアスの数は半端ないです・・・
あぁ~恥ずかしい・・・
ももとちょろ
イヤリング、作ることがすごいと思います♪
私はピアスだけど・・・。かれこれ何年やってないか(^_^;)
オシャレしたいです(笑)
タロママ
そして・・・初荷もおめでとう~~~('◇')ゞ
手作りイヤリング!って器用ですね(^^♪
8月もがんばっぺ~~~(´・ω・`)
タカコ@北関東
あーちゃん
私も高校卒業した後くらいは開けてましたが
今は、閉じちゃってます
チャオ
継続して応募、素晴らしいことです!
ピアスは開けてないけど、イヤリングは独身のころつけていました。
今となっては懐かしい思い出です。
走るたびに片方落としておりました。
今はかつてのようにイヤリングが流行っていないのでは? と勝手に思っておりました。
wadachi
(ちなみに娘も同じ理由でつけてません)
子どもが生まれてからイヤリングもしなくなり、
子どもが大きくなった今も・・・・
単にめんどくさがりなだけかな?[E:coldsweats01]
みりどらむ
gochさん
ピアスにされてるんですね[E:shine]
ピアスでも片方が落ちるとは知らなかったです。
いえいえ、私なんて、半端ない程度ではなく、買った物ほとんど片方落としてますので、ご安心を[E:coldsweats02]
ももとちょろさん
ありがとうございます。
子供が小さい内は危なくて私もアクセサリーできませんでした。
後少しの辛抱ですね[E:good]
タロママさん
ありがとうございます。
手先は割と器用ですが、センスが古かったです[E:sweat01]
今月も頑張りましょう[E:up]
タカコ@北関東さん
ありがとうございます。おそろ嬉しいです[E:heart]
封筒の重さは簡単に測れますが厚さを測るのって難しいですよね。局で確認が確実ですね[E:eyeglass]
あーちゃん
ありがとうございます。
ピアスの穴は使わないと自然と閉じるんですよね[E:confident]
チャオさん
ありがとうございます。
私達の若い頃の方がイヤリングやピアスしてる人は多かったように思いますよね。
私も片方落とし専門家です[E:sweat02]
wadachiさん
おぉ[E:sign03]wadachiさんも怖くて開けられない派なんですね[E:up]
私はイヤリングが好きで、他のアクセサリーはつけなくてもイヤリングは付けたい派なんです。
アホの一つ覚え[E:pig]