母の認知症の査定がありました。
身体機能に問題無く、受け答えも、ほぼ正常でしたが日々の状態を同居の弟に詳しく聞いて下さいました。
帰られる際、玄関の外の母の居ない所で、現状を再び聞いて頂きました。
事前に、この2ヶ月間に起きた母の変化について、親族それぞれが気付いた事を書いたノートを見て頂くと、細かく書き写しておられました。
ノートを見て
「お母様のパターンがよくわかります、審査には少し重めに伝えます。」
どんな判定が出るかなぁ…

近所の公園で蓮の花が咲いてました。




今週末は父の納骨。
早いなぁ…
届いた物

日本茶
週刊SPA!様から クローズド ハガキ

スーパー商品券3000円
コープこうべ きょうどう様から(フリペ) ネット

かみそり サンプル
マツモトキヨシ様から(かみそり購入履歴者に全プレ?)

クオカード300円
アンケート謝礼

蜂蜜
むさしのFM様から ネット
ここ当たりやすいです。ぜひ応募してみて下さいね
身体機能に問題無く、受け答えも、ほぼ正常でしたが日々の状態を同居の弟に詳しく聞いて下さいました。
帰られる際、玄関の外の母の居ない所で、現状を再び聞いて頂きました。
事前に、この2ヶ月間に起きた母の変化について、親族それぞれが気付いた事を書いたノートを見て頂くと、細かく書き写しておられました。
ノートを見て
「お母様のパターンがよくわかります、審査には少し重めに伝えます。」
どんな判定が出るかなぁ…





近所の公園で蓮の花が咲いてました。
今週末は父の納骨。
早いなぁ…



週刊SPA!様から クローズド ハガキ


コープこうべ きょうどう様から(フリペ) ネット


マツモトキヨシ様から(かみそり購入履歴者に全プレ?)


アンケート謝礼


むさしのFM様から ネット
ここ当たりやすいです。ぜひ応募してみて下さいね

この記事へのコメント
タロママ
☆お母さんの認定まだなんだね?
1ヶ月後位かな?要介護にならないと施設とかには預けられないからね~!
今はお年寄りが多いから厳しくなってきたから!
色々・・・後で色々聞いてくれたから良かったね~!
あすかなママ
認知症の査定、ですか。
同居してる義母も身体的には普通だし、会話も普通なんですが、同じことを短時間のうちに何度も繰り返したり、物の置き場所を忘れたりということが増えてきてます。
まだまだ大丈夫だとは思うんですが、こういうのが始まりなのかなぁなんて。
査定の時ってそれまでの症状とか
あすかなママ
査定の時って普段の症状とか記録しておいた方が良いんですか?今後のために覚えておきます。
wadachi
何とか重めに査定してもらえるとありがたいですね。
どうかみりどらむさんをはじめ、家族の皆さんの負担が少しでも軽くなりますように!
みりどらむ
タロママさん
ありがとうございます。
母の認定は一番軽いのでした(~~;)
仕方ないです…
あすかなママさん
ありがとうございます。
お姑さんも、そろそろでしょうか。
普段の様子をノートに書いたのはヒットだったと思います。役所の方に伝えたい事が全部伝わり、うっかり忘れが無いからお勧めです。
wadachiさん
査定は一番軽いレベルでしたが、無いよりマシなので良いタイミングで目一杯、制度を使おうと思います。