長期で兵庫の自宅に帰ってました。
死んでませんよw
そこにはPCが無かったのでブログアップできず、千葉に帰ってからもやる気が起きず💦2か月半ぶりの更新です。
兵庫に帰って1歳の初孫と遊んだり、1歳の初孫の世話をしたり、1歳の初孫と買い物に行ったり…って感じ( *´艸`)
あっ!1歳の初孫の一緒に昼寝もしました

そうそう、墓参りや実家へ母に会いにも行きました!
3分置きに私がどこに住んでいるのか聞かれ
「千葉!」と言うと
3分置きに驚かれました😱
10分置きに「子供達は何年生になった?」と聞かれ
「一番下が30歳!」と言うと
10分置きに驚かれました😱
一緒に暮らしてくれている弟に申し訳なく思いますm(__)m
この数か月、応募さぼっているので結果は酷いです💦
7月~9月に届いた物✎

COOP様 ネット

トモシアホールディングス様 バコ

日本シェアリングネイチャー協会様 ネット

千葉テレビ様 ネット
家事代行3時間分
ビナイ家政婦サービス様 twitter
これを読むと東京都か横浜しか使えず、譲渡不可。
東京在住の息子に「私がアンタの所へ行ってサービス受けるってどう?」と聞くと却下されました。勿体な~😢

ロッテ様 バコ

伊藤園様 レシ
今治タオルとクオカードはブロ友のあーちゃんから頂いた即応募ハガキでの当選。
いつもあーちゃんにはおせわになるばかりm(_ _)m

7月~これまでの総額が12,652円
ショボすぎ最低ギネス更新です😢
でも応募してないもんね~(開き直り)
こんな私なのに、どーゆー訳か、また懸賞雑誌に載るのです

ちょっとここらで本気だすか(何様?)
この記事へのコメント
タロママ
元気で良かった!
ダーリン!置いてそんなに長く実家に行ってたんだあ~~~?
スゴイじゃん?
また・・・懸賞なびかい?
wadachi
お元気そうで何より!
お孫ちゃんといっぱい遊べてよかったね~
何だかんだとしっかりお届けものもゲット、
かつまた懸賞雑誌に載るなんてさすが!
近々大物当選の予感が!?
タカコ@北関東
りりか
お母さんの症状は私の母そっくり。話を聞いて合わせて話す苦労はたまにだからできるけど、毎日暮らしている人は本当に大変だと思います。
うちの兄は「他人に迷惑かけることではないからいい」って言ってたけど、忍耐が必要ですよね...
あすかなママ
実家のお母様の話、我が家では他人事ではなくなりました…。
同居している旦那の母、前々から認知症の初期症状は出ていましたが、最近更に酷くなってきました。
数分おきに同じことを聞かれて、まともに答えるのがキツイです>_<
今のところ記憶がもたないとか、昔の事と今の事がごちゃごちゃになって妄想による虚言が出るといったことだけなので、生活自体は普通にできていますが、今後どうなっていくのかため息の日々…。
あ、愚痴になっちゃってごめんなさい。
気晴らしに懸賞生活頑張りま~す。