10月まとめ
懸賞………… 31,061円相当
モニター…… 500円相当
合計………… 31,561円相当




足の骨にヒビが入っても、歩けるもんで

映画を観てきました🎥
電車を止めるな~のろいの6.4km~
私が住んでいる隣の市のローカル鉄道 銚子電鉄が制作した映画です。
今年度末には経営破綻?と社長自らが仰る資金難の会社ですが、社長に全く悲壮感無く「電車屋なのに自転車操業」をモットー?に「ぬれ煎餅」「まずい棒」等の食品売り上げが会社売り上げの7割。
面白い会社の様子、ふざけた社長の在り方など、何度もメディアに取り上げられ、公式Youtubeも笑ってしまうので登録しています。
寄付のつもりで映画を観に行きましたが、思いの外、面白く、笑って、怖くて、泣けてきて、最後に笑いで締める。
脚本がしっかりしていて、キャストもキャラが全員濃く、芸達者。
舞台役者がほとんどだと知って納得。
エキストラで社長が、駅員役で常務が出演なのがご愛敬。
エンドロールが終わってから、また笑うネタが続くので、本当に「行って良かった💖」と思いました。
もし、お近くで上映していたら、超おススメです🎵
🎥 🚋 🎥 🚋
銀杏拾いも行きました🚙
去年、お寺の参道で拾った銀杏がめちゃ大きくて味しくて、グミみたいにプリプリ。
今年も食べたくて行くと、あんまり落ちて無かった💦
帰ったらヒビの入った足が腫れてめちゃ痛くなって😢
家の中を移動するのも痛くて
💧💧💧

骨のヒビを舐めてました

今月は大人しくします💧
応募に励むしかない✍✍✍📧
この記事へのコメント
タロママ
私・・・全然!駄目だったよ(><)
今年も後・・・2ヶ月!
がんばっぺ~~~ヾ(≧▽≦)ノ
りりか
私も何度か同じような症状になりました。よくなると歩きたくなるのが人間。おとなしくして...できるわけないよね^^
電車を止めるなは、関東では話題になった。昨年か今年だったか、千葉に住んでいる元のZOZO社長に支援してくれと頼んだが「簡単なことではない」と断られたはず。まだまだ大変そうです。
みりどらむ
ありがとうございます。
10月は今年のギネスです。
それまでが酷過ぎるから挽回せねば💦
今年最後まで がんばっぺ~~~!
りりかさん
ひびは歩けてしまうから養生しないんですよねぇ💦結果、治りが遅い😱りりかさん、何度もでしたか!じっとしてるのは辛いです…
元ZOZOの前澤さん、銚電助けて上げて欲しいです。